スポンサーリンク
錦帯橋まつり(山口県岩国市)
古式ゆかしい時代絵巻
錦帯橋まつりの開催概要
開催日時 |
2016年4月29日(金・祝) 9:00〜15:30
(※毎年同日) |
---|---|
主会場 |
錦帯橋周辺 |
錦帯橘まつりのイベントデータ
開催場所 |
錦帯橋周辺・吉香神社 |
---|---|
例年の人出 |
不明 |
最寄り駅 |
JR岩国駅 |
最寄IC |
岩国IC |
駐車場 |
あり |
有料観覧席 |
なし | 問合せ先 |
0827-41-2037/錦帯橋まつり実行委員会 |
公式HP他 |
岩国の観光.com |
※掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください。
錦帯橋まつりとは
錦帯橋まつりの歴史・由来
日本三名橋の一つである、錦帯橋で行われる、江戸時代の文化を今に受け継ぐ祭り。
錦帯橋まつりの概要・見所
江戸時代の参勤交代を模した大名行列や、歴史ある奴道中・南条踊などが行われ、まるで時代絵巻を見るようです。
周辺では、岩国太鼓の演奏や、岩国藩鉄砲隊による演武など様々なイベントが行われます。
錦帯橋まつりの動画
■第33回錦帯橋まつり 大名行列 山口県岩国市
錦帯橋まつりの日程・時間
4月29日(金・祝) 9:00〜15:30
大名行列や奴道中などは、午後2時前後に錦帯橋を通過予定。
錦帯橋まつりへのアクセス・駐車場
錦帯橋まつり主会場へのアクセス
電車・鉄道
JR山陽本線岩国駅からバス約20分、錦帯橋バス停下車
山陽新幹線新岩国駅からバス約13分、錦帯橋バス停下車
車
山陽自動車道岩国ICから約10分
駐車場情報
下河原駐車場 300台
交通規制情報
錦帯橋通行止め/13:00〜14:40頃
錦帯橋まつり周辺の観光情報
・錦帯橋
・岩国城
・周南市徳山動物園
・やまぐちフラワーランド
・蜂ヶ峯総合公園
錦帯橋まつり周辺のご当地名物・おみやげ
・獺祭
★楽天市場の獺祭のページはこちら★
・豆子郎
・名菓舌鼓
・月でひろった卵
・焼きふぐ
関連ページ
- 柳井金魚ちょうちん祭り(山口県柳井市)
- 柳井金魚ちょうちん祭りの日程などの詳細情報を紹介しています。
- 宇部まつり(山口県宇部市)
- 宇部まつりの日程などの詳細情報を紹介しています。
- 防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)(山口県防府市)
- 防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)の日程などの詳細情報を紹介しています。
- 笑い講(山口県防府市)
- 笑い講の日程などの詳細情報を紹介しています。
- 秋吉台山焼き(山口県美祢市)
- 秋吉台山焼きの日程などの詳細情報を紹介しています。
- 山口祇園祭(山口県山口市)
- 山口祇園祭の日程などの詳細情報を紹介しています。
- 山口七夕ちょうちんまつり(山口県山口市)
- 山口七夕ちょうちんまつりの日程などの詳細情報を紹介しています。