青森ねぶた祭り(青森県青森市)
東北の夏を告げるラッセラー!ラッセラー!の掛け声
青森ねぶた祭りの開催概要
開催日時 |
8月2日〜7日 |
---|---|
主会場 |
青森市中心部 |
青森ねぶた、祭りのイベントデータ
開催場所 |
青森市中心部 |
---|---|
例年の人出 |
300万人 |
最寄り駅 |
JR青森駅 |
最寄IC |
車青森道青森中央IC |
駐車場 |
あり |
有料観覧席 |
あり | 問合せ先 |
青森ねぶた祭実行委員会 TEL017-723-7211 |
公式HP他 |
青森ねぶた祭 |
※掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください。
青森ねぶた祭りとは
青森ねぶた祭りの歴史・由来
その起源は諸説ありますが、織姫と彦星で馴染み深い中国伝来の七夕祭と、古来日本からあった神事(お盆)が一体化していったものといわれています。
お盆は先祖供養の意味があるのは勿論、同時に収穫や豊穣をお祈りする農耕儀礼の意味もあり特に重要な神事とされていました。
記録に残る一番最初のねぶた祭りは、弘前のねぶた祭を真似たものだったそうです。
戦争中には開催が中止されていた時期もありますが、現在では期間中の人出が300万人を超え国内有数の華やかなお祭へと成長しています。
青森ねぶた祭りの概要・見所
勇壮な姿の山車が印象的なねぶた祭りですが、運行にかかる費用は一台約2000万円といわれています。
ねぶたの製作期間はおよそ3ヶ月程かかり、工夫を凝らした絢爛豪華な山車が私たちを楽しませてくれます。
期間中、約3.1kmのコースを20数台の大型ねぶたが運行し、そのまわりをハネト(跳人)がエネルギッシュに跳び踊ります。
祭り最終日にはねぶた大賞に受賞したねぶたが青森港を幻想的に海上運行し、大輪の花火とともにねぶた祭りのフィナーレを飾ります。
青森ねぶた祭りは昭和55年、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
青森ねぶた祭りの動画
■青森ねぶた祭り2015/8/5
■日本の祭り 青森ねぶた祭り Aomori Nebuta festival 東北夏祭り 花の名所案内
青森ねぶた祭りの日程・時間
1日 18:00〜21:00 前夜祭 (青い海公園特設ステージ)
19:00〜20:40 浅虫温泉花火大会 頃(浅虫温泉)
2日〜3日 19:10〜21:00 子供ねぶた(約15台予定)大型ねぶた(約15台予定)の合同運行
4日〜6日 19:10〜21:00 大型ねぶたの合同運行
6日はねぶた大賞他、各賞の発表があり受賞したねぶたが観覧できます。
7日 13:00〜15:00 大型ねぶた(約20台予定)の合同運行
19:15〜21:00 第62回青森花火大会・ねぶた海上運行(青森港)
青森ねぶた祭りの有料観覧席・桟敷席情報
団体(10名以上)と個人(9名以下)で購入方法が違います。
車いす利用の方の専用席も設けられているそうなので、詳細は公式HP観覧席購入案内を確認して問い合わせてださい。
青森ねぶた祭りへの参加情報
祭を盛り上げるハネトは、正式な衣装(正装)を着ていれば誰でも参加できます。
前登録や当日の受付も必要なく、特に団体に所属している必要もありません。
衣装は市内のデパート等で一式購入できるほか、レンタル衣装もあります。
衣装を揃えて参加している一部の団体では参加をお断りされる場合もあるので注意してください。
自由参加だからこそしっかりルールを守って楽しんでください。
青森ねぶた祭りの穴場情報
祭り本番に先がけて1日に前夜祭が開催されます。
ねぶたラッセランドで明かりが入った大型ねぶた全台を見ることができるので、本番とは違った楽しみ方ができるのではないでしょうか。
また、会場内の特設ステージではミスねぶた・ミスター跳人・ねぶた師の紹介、などのイベントが開催されます。
青森ねぶた祭りへのアクセス・駐車場
★ ⇒
青森ねぶた祭り主会場へのアクセス
電車・鉄道
JR青森駅から徒歩5〜20分
新町通りと国道4号線の間の区間が主会場です。
車
車青森道青森中央ICから15分
駐車場情報
祭り期間中は有料・無料臨時駐車場が解放されます。詳細は公式HPを確認してください。
無料臨時駐車場 8月2日〜7日
堤埠頭(バス専用)16:00〜22:00 ※7日は利用不可
新田浄化センター(バス専用)16:00〜22:00(8月2日〜6日)11:00〜22:00(8月7日)
サンロード青森(東側)(普通車専用)10:00〜22:00
有料臨時駐車場 8月2日〜7日
青森操車場跡地北側(普通車専用)11:00〜23:00 1回500円
交通規制情報
運行コースエリア内は車両の出入りはできません。※ねぶた運行後は順次規制解除となります。
青森ねぶた祭り周辺の観光情報
・青森ベイブリッジ
・山内丸山遺跡
・青森県立郷土館
青森ねぶた祭り周辺の宿泊先情報
・ホテルクラウンパレス青森
・ホテルルートイン青森駅前
青森ねぶた祭り周辺のご当地名物・おみやげ
・気になるリンゴ
・朝の八甲田
・にんにくせんべい
・アップルスナック
関連ページ
- 八戸三社大祭(青森県八戸市)
- 八戸三社大祭の日程などの詳細情報を紹介しています。
- 弘前ねぷたまつり(青森県弘前市)
- 弘前ねぷたまつりの日程などの詳細情報を紹介しています。
- 弘前城雪燈籠まつり(青森県弘前市)
- 弘前城雪燈籠まつりの日程などの詳細情報を紹介しています。
- 八戸えんぶり(青森県八戸市)
- 八戸えんぶりの日程などの詳細情報を紹介しています。
- 弘前さくらまつり(青森県弘前市)
- 弘前さくらまつりの日程などの詳細情報を紹介しています。
- 十和田湖湖水まつり(青森県十和田市)
- 十和田湖湖水まつりの日程などの詳細情報を紹介しています。
- 恐山大祭(青森県むつ市)
- 恐山大祭の日程などの詳細情報を紹介しています。
- 五所川原立佞武多(青森県五所川原市)
- 五所川原立佞武多の日程などの詳細情報を紹介しています。
- 黒石よされ(青森県黒石市)
- 黒石よされの日程などの詳細情報を紹介しています。